お盆の頃によく見かける
ほおずき
実を
モミモミ
モミモミモミモミ
モミモミモミモミモミモミ
モミモミモミモミモミモミモミモミ
柔らか~くなったら
中身をツル~ンと押し出して
小さな丸い風船みたいになったのを
口に入れて
ピ~ッ♪ プ~ッ♪
水を張ったガラスのコップに浮かべて
眺めたり
子どもの頃の夏の遊び
ほおずき笛
今のお子ちゃまたちは
ほおずき笛なんて
知らないよねぇ
昔は・・・昔ったって
私が子どもの頃やからね(・・;)
遊び道具を
作る過程を楽しんで
出来上がった物で遊んで
楽しんで
手作りした物だから
大切にするし
な~んか昔の方が
豊かだった気がするなぁ
オバサンは
昔を懐かしむのデシタ
8月11日「カフェ居抜き」の記事も
ご覧下さいね
picospoon ラスト営業まで 約2ヶ月
スポンサーサイト