鳥さん一家

我が家の二階の奥の部屋
物置状態で雨戸を閉めっぱなし…
なので……
ここに……
シメシメと巣作りされてしまいました

不思議なんですよ
親鳥が餌を加えて近づいてくると
ヒナたちの鳴き声がヒートアップ

戸袋の中にいるから
親鳥の姿は見えないはずなんだけど…
親鳥は、餌を加えて帰ってきたとき
戸袋の近くに
人やカラスの気配を難じると
すぐには巣に帰らず
電線に止まってギャーギャーって
威嚇するように鳴くんです…
ギャーギャー鳴きつつも
口にくわえている餌は
絶対に落とさないんですよ…すごいっ

そして、タイミングを見計らって
戸袋の中に飛び込み
ひな鳥たちに餌を与えると
また、すぐに餌を探しに飛んでいく…
ひな鳥の鳴き声が
日ごとに、とっても煩くなってきて
元気に成長しているのがわかります

アレルギーに悩まされる私は
戸袋に溜まってる鳥の糞や
そこに湧くであろう虫の被害に
恐怖を感じつつ…しばし静観中…

鳥さん一家…
私も…
母におっぱいを飲ませてもらって
父が毎日毎日一生懸命に働いて
育ててもらったんだ…と
親の世話に追われて
自分のこの先の人生は
どうなってしまうんやろか
そんな不安が日々大きくなってきて
胸が張り裂けそうになる時や
逃げ出したくなる時があります
でも
鳥さん一家を見ていて
今しかできない事があると

親孝行 したい時に 親はなし
もうひと頑張りしなくっちゃ

お~い、ヒナちゃんたち~

しっかり食べて大きくなって
元気に巣だって行ってね~

鳥さん一家の巣立ち後は
鳥駆除屋さんに
戸袋の巣を取り除いて
掃除してもらいま~す

ではっ

